075-352-3767

ブログBlog

Blog

075-352-3767

営業時間

【月~金】13:00~22:00(最終受付時間 21:00)

【土日】9:00~19:00(最終受付時間18:00)

定休日

第1・第3火曜日定休
その他不定休

Home > ブログ > 食欲の秋の意味!!【体の不思議】*烏丸であん摩・はり・きゅうの施術が受けられる*

体の不思議

食欲の秋の意味!!【体の不思議】*烏丸であん摩・はり・きゅうの施術が受けられる*

食欲の秋・東洋医学

目次

「食欲の秋」の意味🎑

前回、秋とこの季節に活発となる臓器の働き

そして、四季とそれに当てはまる感情の傾く方向

などについてお話ししました😊
(前回のブログはこちらから)

もう少しだけ・・・

「秋は収納・収斂(しゅうれん)がぐんぐん強化される季節!!」

なんじゃそれ(笑)


いつも書くのですが、

いや初めていうのかもしれない(よく覚えてません笑)

東洋医学は自然哲学思想に基づいた学問です👨

自然界にある元の流れ

さあ、イメージの世界ですよ!!

今年は特に山の中に食べ物がないのかな?

里に出てきて悪さをせざるを得なくなってしまっているくまちゃんたち🐻

これから冬眠に入るので彼らは今のうちにいっぱい食べておかないといけないんですよね!!


人間社会では技術が進んで

「ある物(これ)はこの季節にしか食べられないから今食べとかないと!!」

なんて感覚ないでしょ(笑)

もちろん冬だから食べる物がなくなるということもありません。


だからわからないだけで、

自然界にある元の流れは、

春には、夏になったらちゃんと発散できるようにする準備を、

夏には、正しく発散してそこから少しずつ収める方向に、

秋には、寒くて苦しい冬を越すためにしっかり収めて(ため込んで)、

冬には、極力エネルギーの損失を避けるように生きて、

また新しい春🌸

木々の芽吹きとともに、

次に訪れる夏を迎える準備をする🌱


自然界とその一部でもある人間の中には、

このようなサイクルが消されることのないデータとして

保存されているんでしょうかね!

なんかこういう話を聞くとほっとしませんか!

今まで自分が生きた四季折々の風景や

思い出なんかも巡ったりして・・・

忙しすぎてそんなこと考えてる場合じゃないですか???(笑)

でもただ食べているだけではなく

意味を知って考えながら食べると

きっと実りの秋に匹敵するだけの実りある食べ方ができますよ✨

そうすると、
すごく食べてるのに結果的には体重の維持もできてたりしてね😀


さあ、これを機会に「食欲の秋🍁」を

自然界の流れをサーチしながら

実践してみるというのはいかがでしょうか☆


ああちなみに、少々食べすぎたって大丈夫ですよ!!

胃の疲れを予防するツボ

足三里・松尾芭蕉 空鍼癒院 烏丸 鍼灸院 胃の疲れ ツボ 東洋医学

俳諧師松尾芭蕉が、

「奥の細道」の中でお灸をすえるツボでもある足の三里は、

胃の疲れを予防するツボですから合わせてご活用ください。
(足三里のツボはこちらで詳しく紹介しています♪)

なんてあおっておいて、

次は、
東洋医学的に見た肥満の原因について

書きたいと思っています👨


これからも、#体の不思議 シリーズをどんどん投稿していきますので、お楽しみに♪

ブログ一覧