075-352-3767

ブログBlog

Blog

075-352-3767

営業時間

【月~金】13:00~22:00(最終受付時間 21:00)

【土日】9:00~19:00(最終受付時間18:00)

定休日

第1・第3火曜日定休
その他不定休

Home > ブログ > 頭痛を知ろう!その6【体の不思議】*四条烏丸駅近くの鍼灸院で頭痛軽減施術*

体の不思議

頭痛を知ろう!その6【体の不思議】*四条烏丸駅近くの鍼灸院で頭痛軽減施術*

頭痛6

目次

頭痛のセルフケア

これまで結構長く『頭痛』について書いてきましたが、

いったんこの辺りで終わりにします!

最後は、
頭痛を起こすきっかけをできるだけ少なくする

あるいは
頭痛が起きた時に間違った方向のケアが行われないようにするという意味で、

頭痛のセルフケアについてまとめておきます👨

片頭痛が起きないようにする、起きてしまった時は・・・

片頭痛が起きないようにあるいは起きたときは、

刺激と考えられるものをできる限り避けます👋

まずは静かな暗い部屋で横になりましょ!

そしてゆーったりと大きな呼吸
(1分間に10回以下を目安にふかーく!ねっ)

酸素を体内にいっぱい取り入れてください👍
(体内を酸素でいっぱいにすると血管が狭まり楽になりますよ)


※補足※
ちなみに、これはちょっと博打なのですが 🤔

今起きている頭痛が
片頭痛なのか、緊張型頭痛なのか分からない時


軽く頸を振ったり動かしたりしてみて

痛みがひどくなりそうだったら片頭痛

動かして軽くなるようであれば緊張型頭痛

と判断するというような方法もあります⚠

片頭痛が起きてしまったら・・・

まず片頭痛が起きた時は

首の後ろを冷やしましょう
(特に真ん中のくぼんでいる部分)

痛むときは、たいていその辺りが硬くなっているのですが、

片頭痛の場合はマッサージして揉み動かすようなことはしないでください🙅

揉んでしまいますと、

いわゆる循環が良くなった状態になり血液がさらに集まってしまう

プラス

血管を拡張させる方向に働く副交感神経が、

優位になって痛みをひどくしてしまうからです😭

片頭痛の場合は、

ビニール袋に保冷剤や氷を入れてタオルで包んだものなどで

同部を圧迫しながら冷やしましょうね!

緊張型頭痛が起きてしまったら・・・

緊張型頭痛の場合は、

循環を改善して血流を増やしたいので、

片頭痛のとき冷やす場所の少し外側から

耳の後ろに向かう上項線(じょうこうせん)という髪の生え際のラインに沿って

しっかり揉みほぐしていきましょう👍

片頭痛のときとは逆で、温めたほうがいいですね👀

ですから、
片頭痛のときには禁忌の入浴🛀や飲酒🍺も、

筋肉をリラックスさせ痛みの軽減に役立ちます。

低血糖状態とマグネシウムの不足に注意

低血糖状態とマグネシウムの不足に注意しましょう⚠

血糖値が下がると血管は広がりますし、

マグネシウムが不足しますと、

血管がむくみ、周囲の痛みを伝える神経を刺激してしまいます⚡

つまりいずれも片頭痛の原因に直結するということですね!!😨

カルシウムやマグネシウムの過不足につきましては

お伝えしたいことがいっぱいありますのでまた別に記しますが、

参考までに一部ご紹介しますと、

マグネシウムの不足は、

うつ病、不安、疲労や長期記憶の衰え

などにも関与している
と言われています!
(ここでは記述していませんが、身体への影響もかなり大きいです)


【参考】 マグネシウムを多く含む食品:
ひじき、ごま、豆腐、玄米、そば、ナッツ類、アーモンドなど

基本的にたくさんの種類の食品をバランスよく食べていれば

不足することはありません🙆


排泄機構もしっかりしているので通常過剰摂取もありませんが、

マグネシウムを含んだ医薬品を

長期にわたり摂取するような場合は、

血液内のマグネシウムの濃度が上昇し、

マグネシウムの筋肉弛緩(しかん=ゆるめること)作用により

下痢を起こすことがあります💦
(実はマグネシウムって下剤の成分でもあるんですよ!)

片頭痛緊張型頭痛の症状と対応まとめ

片頭痛と緊張型頭痛 早見表 症状 対処方法 空鍼癒院 烏丸 鍼灸院

片頭痛と緊張型頭痛頭痛の症状と対処の違いは上の表でまとめておきますね✨

頭痛かも?と思った時に、気を付けたい症状

①三叉神経痛・大後頭神経痛

ふとしたとき、頭の表面に「ズキン!」とか「ぴりぴり・ちくちく」と走る痛み😵

それは神経痛という種類の痛みである可能性が高く

頭痛とは違う種類の痛みです。

クーラーに当たりながら悪い姿勢で仕事をしているなど、

原因は、姿勢の悪さや寒暖差であることが多いです。

②閃輝暗点(せんきあんてん)

片頭痛が起きる2・30分前ぐらいに、

頭の中でギザギザした光がひらめいて見える女性は

ピルを飲むと、

血栓と呼ばれる血の塊ができやすく

脳梗塞を起こしやすい傾向が強いですから

普段からお医者様とちゃんと相談しておいた方がいいですね!!

③薬物乱用頭痛と片頭痛

薬物乱用頭痛は、毎朝決まって頭が痛くなるのですが

片頭痛は一回完結型で、

発症は多くても週に数回程度です。




長きにわたりましたが【『体の不思議』頭痛シリーズ】いかがだったでしょうか?

このブログで、頭痛のことを少しでも分かっていただけたり

知っていこう!と思っていただけると嬉しいです✨

今後も#体の不思議 シリーズはまだまだ更新していきますので、お楽しみに♪

シェアするShare

ブログ一覧